キシラデコールとは木材を劣化から守る保護塗料。
防腐、防かび、防虫効果で木材を美しく長く保護します。
最も使われているキシラデコールは油性塗料、木部に深く浸透し木目を生かした自然な仕上がりが全国で支持されており、ウッドデッキ、ウッドフェンスなどエクステリア木材の新築、塗り替えに適しています。
キシラデコールは種類も豊富、環境に優しい水性タイプや屋内専用タイプなど用途に合わせてお使い分けいただけます。
その品質はプロフェッショナルに高く評価され、数多くの文化財や公共施設などに使用され、新国立競技場の外装にも採用されました。
キシラデコールは日本国内販売50年、当社の一番人気商品です。
抜群の保護性能と美しい仕上がりで業界トップクラスの耐久性を実現、さらにカラーバリエーションも豊富です。
木を守る、木を彩る、さあキシラデコールでDIYにレッツチャレンジ!
前へ
通常価格
¥
8,421
税込
会員価格あり
会員価格
¥
8,000
税込
通常価格
¥
8,421
税込
会員価格あり
会員価格
¥
8,000
税込
通常価格
¥
8,421
税込
会員価格あり
会員価格
¥
8,000
税込
通常価格
¥
8,936
税込
会員価格あり
会員価格
¥
8,490
税込
通常価格
¥
8,421
税込
会員価格あり
会員価格
¥
8,000
税込
次へ
FAQ・よくあるお問い合わせ
Q:水性のキシラデコールはどれですか?
A:外装用ですと『キシラデコール アクオステージ』が該当し、内装用ですと『キシラデコール インテリアファイン』が該当します。外装用で浸透タイプではなく造膜タイプをご希望の場合は『キシラデコール コンゾラン』をお求めください。
Q:クリア仕上げにしたいのですが『#101 カラレス』で仕上げてもいいですか?
A:『#101 カラレス』はキシラデコールの下塗り剤となっており、紫外線を防ぐ顔料が含まれておらず、他の色と違い塗膜を形成しませんので耐候性がありません。その為、変色や日焼けをする可能性がありますので『#101 カラレス』での単独使用はお控えください。また、上記理由により他の色(カラレス以外)の色との混合もお控えください。
Q:商品名が全く同じのパッケージ違いのキシラデコールを見かけたのですが違いはなんですか?
A:容量や販売ルートによってパッケージが違うものが御座いますが、中身は全く一緒の物になりますので、原材料・仕上がり・耐久性に違いは御座いません。家庭用は一般の、使用方法を詳しく解説してあったり、容量が業務用より細かく設定されています。
前へ
通常価格
¥
770
税込
会員価格あり
会員価格
¥
731
税込
通常価格
¥
550
税込
会員価格あり
会員価格
¥
522
税込
通常価格
¥
660
税込
会員価格あり
会員価格
¥
627
税込
通常価格
¥
220
税込
会員価格あり
会員価格
¥
209
税込
通常価格
¥
330
税込
会員価格あり
会員価格
¥
313
税込
次へ